農園から~オリーブ畑準備中~
オリーブ園では、大きめのオリーブ苗は畑で育てます。
今年もそのオリーブ育成専用の畑作りを農園で行いました。
農家さんから借りた大切な畑を耕して、土を作り、油圧ショベルで明渠(メイキョ)を掘っていきます。
さらに、油圧ショベルが掘った後の明渠を農園スタッフが人力でクワを使って整えていきます。
50歳を超えたスタッフばかりでの作業となり、みんな自らの体力との勝負となりました。
ポットで1~3年育てた苗を、さらに、畑で2~3年育てます。
畑に植えることで、地面にしっかり根を張った幹の太い幼木に育ちます。
そうやって、平均5~6年育てた幼木を鉢に移して、オリーブショップで販売しています。
樹高は2メートル近いものもあり、幹の太さも3センチほどに育った元気な幼木はお客様の家に届いた後も枯れにくく、しっかりと育っていきます。
