「野鳥カフェ」のお知らせ
「野鳥カフェ」のお知らせです。
2月21日に園内で「野鳥観察会」があります。あわせて、2月21日の14:00から、オリーブショップの2階和室で「野鳥カフェ」が始まります。
今まで日本野鳥の会岡山県支部の方と一緒に、園内で観察会を行いました。その会で確認された、園で見られる冬鳥たちの写真パネル19点をショップの2階に展示します。開園時間(9:00~17:00)は2階和室を開放しておりますので、1階で注文したドリンクを持ち込んでゆっくりおくつろぎ下さい。
日時:2015年2月21日(土)~3月27日(金) 9:00~17:00 ※2月21日は午後14:00からとなります。
※1階カフェで注文いただける時間は9:00~16:30までです。
場所:オリーブショップ2階和室
協力:日本野鳥の会・岡山県支部
野鳥の会岡山県支部の方にお聞きしたところ、園で冬鳥を楽しめるのは3月末頃までとのことです。2階和室カフェで写真をご覧いただいた後、気になった可愛い冬鳥を園内で探してみてはいかがでしょうか。
園内の散策路のあたりを歩いていると、ジョウビタキのオスを見かけることがあります。ジョウビタキのオスはオレンジ色の体が特徴です。物怖じしない性格なのか、他の鳥よりもそばに近づいてもゆっくり逃げてゆく印象です。また、シャベルを畑に挿して剪定などの作業をしていると、そのシャベルの上にとまるなど、傍をちょこちょこ飛び回ります。農作業の傍ら気持ちを和ませてくれるアイドルのような存在です。
(写真:園内でオリーブの幹にとまるジョウビタキのオス)
2月21日に「野鳥観察会」があります。ぜひご参加下さい。
牛窓オリーブ園にはオリーブ以外に色々な種類の木が生えており、年間を通して多様な野鳥の姿を見ることができます。なかでも野鳥を観るなら冬がおすすめです!北から渡って来た冬鳥のジョウビタキ、ルリビタキ、シロハラ、ツグミ、アオジなどに出会えるかもしれません。初心者の方もお子様も大歓迎です。会の最後に、その日に出会えた鳥を詳しく解説致します。当日の予約は不要です。雨天時は中止です。
(写真:ルリビタキ)
日時:2015年2月21日(土)10:00~12:00
集合場所:牛窓オリーブ園 第1駐車場(ゲートはいってすぐの駐車場です)
講師:日本野鳥の会岡山県支部のみなさん
参加費:無料
準備物:双眼鏡(貸出用あり)、図鑑、筆記用具、飲料水
服装:歩きやすい服装、歩きやすい靴、防寒対策
お問い合わせ:日本野鳥の会の岡山県支部086-943-4426
