- 2014年9月30日Public Relations Department
- いもほり
地元の小学生が、5月に園内の畑にいもの苗を植えてくれました。今日はその収穫日でした。 今年は剪定したオリーブ木を小さく砕いたオリーブ堆肥を畑に入れました。 ほられたイモは、まるっこくて良く太っていました。うず高く積まれていき、 …
- 2014年9月30日Public Relations Department
- 浅漬け用果実の収穫体験会3日め、4日め
連日満員です。 「昨年は雨で中止だったので今年参加しました。」「昨年いただいて食べたらおいしかったので今年参加しました。」など、皆さん参加できてよかったという気持ちが伝わり、大変うれしく思いました。 また本日(9月30日)の体験会の様子は、 …
- 2014年9月28日Public Relations Department
- 浅漬け用オリーブ果実の収穫体験初日&2日目
9月27日(土)、28日(日)、晴天に恵まれ、浅漬け用オリーブ果実の収穫体験と浅漬けの作り方講習会を開催させていただきました。両日とも定員いっぱいの24名の方に参加していただきました。 中には、「昨年は雨で中止だったけど今年は参加できてよか …
- 2014年9月24日Public Relations Department
- 浅漬け用オリーブ果実の収穫体験&作り方講習会ご案内
ご自宅にオリーブ樹がある方も、ない方も!お見逃しなく!! <浅漬け用オリーブ果実の収穫体験&作り方講習会ご案内> 台風16号が温帯低気圧に変わったようですね。週間天気予報では週末からは晴れか曇り。いよいよ「浅漬け用オリーブ収穫体験&作り方講 …
- 2014年9月24日Public Relations Department
- オリーブの実の収穫
本日、牛窓オリーブ園では農園チームと製造部が中心となってマンザニロという品種のオリーブの実を収穫しています。午前は全員収穫、午後は収穫班と選別班に分かれ、ひとつひとつ丁寧に手摘みしたり、実を選んだり。 鳥も楽しげに舞う今日みたいな日は収穫も …
- 2014年9月14日Public Relations Department
- オリーブガーデンマーケット開催しました
とてもよい天気に恵まれ、多くの方にお越しいただきました。 ポニーもやってきました。 トリの丸焼きもありました。 来月は10月12日開催です。
- 2014年9月12日Public Relations Department
- オリーブ園内で撮影
今朝、オリーブ園内で撮影がありました。 このときの様子の一部は、10月5日(日) 午前8時~8時25分 NHK総合テレビ「小さな旅」で放映される予定です。
- 2014年9月10日Public Relations Department
- 浅漬け用オリーブ果実の収穫体験イベント
過ごしやすい季節になってきました。色々な食べ物が美味しく実る季節です。 オリーブ。と聞くとオイルを想像しますよね? それだけじゃないんです!!知る人ぞ知る・・・オリーブの実の浅漬け! 新鮮なオリーブとオイルの香りがお口に広がり、あっさりとし …
- 2014年9月8日Public Relations Department
- 牛窓オリーブ園でお月見会(きれいに見えました)
今日は中秋の名月。 牛窓オリーブ園でお月見をしませんか。 開園時間を20時まで延長します。 お天気もよく、きれいな月が見えそうです。 フェイスブックもぜひご覧ください。ちょっぴりお得な情報があります。
- 2014年9月4日Public Relations Department
- 9月、10月の開園時間について
夏休みも終わり、セミに替わってコオロギやスズムシの鳴き声がしだいに大きく聞こえるようになってきました。日暮れも日に日に早くなります。 そんな秋の夕暮れをお楽しみいただくために、9月、10月の間の土日祝について、開園時間を9時から18時までと …