- 2012年9月28日Public Relations Department
- ウインターオーバーシーディング
牛窓オリーブ園の山頂は、サッカーグランドなどに用いられるティフトン種という芝生の広場です。 寒くなると茶色く枯れてしまうのですが、この芝生をベースにして冬芝の種を蒔き、年間を通してグリーンな状態を保ちます。 今日はWOS(ウインターオーバー …
- 2012年9月28日Public Relations Department
- オリーブパレスの展望台
牛窓オリーブ園のビューポイントのひとつが、山頂にあるオリーブパレスの展望台。 10月1日(月)~10月5日(金)の5日間、階段工事等のメンテナンスをおこないます。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、この間はこちらの展望台をご利用いただくこと …
- 2012年9月25日Public Relations Department
- 収穫の秋です。
といっても、オリーブ果実ではありません。オリーブ園の一角に植わっていたのはサツマイモ。 今日はそのおイモを収穫しました。 夏の日差しをたっぷり浴びて育ったベニアズマ(サツマイモの品種です)を地域の幼稚園児(牛窓東幼稚園)と一緒に。 19人の …
- 2012年9月24日Public Relations Department
- 浅漬用オリーブ果実の収穫
今日の収穫メンバーはオリーブ園スタッフと製造スタッフです。 収穫しているのはマンザニロ種。 丸形で、核(種)が小さく、大きさは中くらいよりやや大きいのが特徴です。 ピクルスに最適なのですが、私たちは浅漬(あさづけ)にします。 グリーンオリー …
- 2012年9月22日Public Relations Department
- 赤屋根のおそうじ
収穫祭スタッフと園長でおこないました。 10月27日(土)に開催される牛窓オリーブ収穫祭で特別公開する清風亭(通称 赤屋根)なので「全員、念入りに!」を合言葉にとりかかります。 古びた調度品は運び出してホコリを払って、雑巾がけ。古いものなの …
- 2012年9月13日Public Relations Department
- 特設オープンカフェ
オリーブパレス西側(旧BBQコーナー)にオープンカフェが登場! 第19回牛窓オリーブ収穫祭 10/27 オープンテラスでほっとカフェ! コーヒーにうるさいマスター(日本オリーブの社員です^^;)の淹れる本格スタイルのコーヒーと、見た目と味と …
- 2012年9月13日Public Relations Department
- ベビーとママのマッサージ教室 (終了しました)
山頂の施設 オリーブパレスの2階和室に、PLUS BODY プログラム・ディレクター、カオル先生をお招きし、母と子の絆をぐんと深めてくれるベビーマッサージを教えていただきます。 日時:10月11日(木)11時~12時30分 参加費:1,05 …
- 2012年9月13日Public Relations Department
- 浅漬用オリーブ果実の収穫体験 (終了しました)
当日は晴天に恵まれ、多数の参加者にお越しいただきました。 ありがとうございました。 ************************************************************** マンザニロ種の緑の果実の収穫を …
- 2012年9月13日Public Relations Department
- オリーブ料理(社内出店)
日本オリーブ秘蔵のスペシャルメニューがついに公開! 第19回牛窓オリーブ収穫祭 10/27 バル・デ・オリーブ 過去の収穫祭で好評をいただいた料理や、今年はじめてお目見えする逸品! どうぞ、お楽しみに! ピンチョモルーノ ★ヘルシー&スパイ …
- 2012年9月13日Public Relations Department
- エコレシピ
オリーブオイルを使った、ちょっとした食材&手順で美味しい一品をご紹介します。 第19回牛窓オリーブ収穫祭 10/27 エコな一品 100円レシピ レシピも公開しちゃいますので、ご家庭でもお試しくださいませ♪